病院長挨拶

 皆さま、こんにちは。JCHO埼玉メディカルセンター病院長の児玉隆夫です。

 このたびは、当院のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
 当院は1955年に「社会保険埼玉中央病院」として開設されて以来、70年を超える歴史の中で、地域の皆さまと共に歩み、医療の充実と発展に努めてまいりました。現在では、急性期医療を中心に、健康管理や介護サービスに至るまで、幅広い医療機能を備えた地域の中核病院としての役割を担っております。

 私たちは、医療安全と感染対策を医療の根幹とし、すべての患者さまが安心して診療を受けられる環境づくりに力を注いでいます。また、2020年には「地域医療支援病院」としての指定を受け、地域のかかりつけ医の先生方との連携をより一層深めながら、質の高い医療提供体制の構築に取り組んでおります。

 さらに、当院には急性期病棟、地域包括ケア病棟、健康管理センター、介護老人保健施設、訪問看護ステーションなどが併設されており、入院から在宅、予防医療に至るまで、切れ目のない医療・介護サービスをご提供できることが大きな特長です。

 これからも地域の皆さまに寄り添い、信頼される医療機関であり続けるよう、職員一同、誠実に努めてまいります。何かお困りのことがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

 今後とも、JCHO埼玉メディカルセンターをどうぞよろしくお願い申し上げます。

2025年4月
JCHO埼玉メディカルセンター
院長 児玉 隆夫