

2026年度看護職員採用試験日程
第1回 2025年4月26日(土)[応募締切:2025年4月16日(水)]
第2回 2025年6月29日(土)[応募締切:2025年6月19日(水)]
第1回 2025年4月26日(土)[応募締切:2025年4月16日(水)]
第2回 2025年6月29日(土)[応募締切:2025年6月19日(水)]

●2026年度看護職員(新卒者)
1.応募資格
看護師の学校を2026年3月に卒業見込の方2.勤務条件
4.応募手続き
提出書類を期日までに郵送又は直接持参してください。
埼玉メディカルセンター総務企画課 人事担当 TEL:048-832-4951 内線1403
5.提出書類
履歴書 (パソコン用に作成しております。スマートフォン等で印刷は行わないでください。)
・成績証明書
・卒業見込証明書
・小論文(下記6.参照)
※応募締切までに、総務企画課人事担当者必着のこと。提出書類の到着を持って受付完了となります。
37.5℃以上の発熱が認められた場合は、お電話でご連絡ください。
6.選考方法
面接・小論文・適性検査
※書式を守って提出してください。
小論文様式(自書のもの)
・原稿用紙 横向き、縦書き
2枚以内(800字以内)
・1行目:タイトル
・2行目:氏名
・3行目から本文
・以下のテーマより1題を選択し論述してください。
1)印象に残る実習での思い出
2)看護師に必要なやさしさとは
3)看護実践の中で最も大切にしていること
7.合否通知
決定次第通知します。
(1)院 内 | ・JCHO看護師キャリアラダーに基づくクリニカルラダー ・新規採用者オリエンテーション ・新入看護職員研修(ローテーション研修含む) ・キャリア開発ラダー研修(皮膚排泄ケア領域、感染管理領域、癌看護領域、糖尿病看護領域) ・看護部自治会研修講演 4回前後(院内、院外講師) ・院内看護研究発表会 年1回 ・各看護単位に応じた研修 |
(2)院 外 | 独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)研修センター、埼玉県看護協会 |
●既卒看護職員
1.採用年月
2026年4月
2.募集人数
若干名
3.待遇・福利厚生等
交通費規定支給、社会保険完備、院内保育所、制服貸与
4.応募手続き
提出書類を指定期日までに郵送又は直接持参してください。
送付先:〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-9-3
埼玉メディカルセンター総務企画課 人事担当
TEL:048-832-4951 内線1403
5.提出書類
履歴書 (パソコン用に作成しております。スマートフォン等で印刷は行わないでください。)(写真添付)、職務経歴書、看護師免許の写しをご送付ください。
6.選考方法
面接・適性検査
7.合否通知
決定次第通知します。
●非常勤看護職員
1.採用年月
随時2.募集人数
若干名3.勤務時間
8:30~17:15
※勤務日、勤務時間は応相談4.待遇・福利厚生等
交通費規定支給、社会保険完備、院内保育所、制服貸与
5.応募手続き
電話連絡後、履歴書(写真添付)、職務経歴書、看護師免許の写しをご送付ください
6.選考方法
面接
7.合否通知
決定次第通知します。
8.応募・問い合わせ先
提出書類を指定期日までに郵送又は直接持参してください。
送付先:〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-9-3
埼玉メディカルセンター総務企画課 人事担当
TEL:048-832-4951 内線1403
問い合わせ先:埼玉メディカルセンター 看護管理室
TEL 048-832-4951 (内線1505・1506)
FAX 048-833-7527
E-mail:main@saitama.jcho.go.jp