診療・各部門
皆様の心理的サポートを行っています
・当院の心理療法室には、心理療法士(公認心理師/臨床心理士)
常勤2名、非常勤2名 が在籍し、入院・外来問わず、医師をはじめとする多職種と連携し、患者様のこころのケアを担当しています。
・病気に伴い、不安が強くなったり、落ち込んでしまう、などは、当たり前にみられることです。また、社会が複雑になり、人間関係や家族関係、仕事の関係で悩む方もたくさんおられます。
・私たち心理療法室スタッフは、主治医とともに、カウンセリングなどを通して皆様をサポートします。心理テストなどを組み合わせて、ご自分の内面について、より理解を深めていくことも可能です。
心理療法士(公認心理師/臨床心理士)って?
・「公認心理師」は、心理的ケアを業務とする国家資格です。(「臨床心理士」は、民間資格です。)
・当院ではカウンセリング、心理検査(性格検査や知能検査、物忘れ検査/他)、集団精神療法、チーム医療活動などに関わっています。
多職種チームの一員としても活動しています
・認知症ケアチーム
・緩和ケアチーム などのメンバーとして、多職種と連携して活動を行っています
グループ療法を行っています
・当院神経精神科通院中の方に対し、心理療法士が中心となり集団精神療法を実施しています。
人との関わりに慣れ、その場を楽しめるようになることを目的にしています。
・参加ご希望の方は、精神科主治医におたずね下さい。

ご相談したい場合は
まずは、主治医おたずね下さい。
*当院に通院されている方が対象です。精神神経科を受診していただき、その上で心理療法士のサポートにつなげます。心理療法士のカウンセリングのみでのご利用はできませんので、ご了承下さい。
*部屋の場所は、神経精神科外来の並び(本館2階Dブース奥)です。
実習生指導も引き受けております
・いくつかの大学・大学院から、公認心理師/臨床心理士養成のための実習をお引き受けしております