診療・各部門
当科は現在、神経内科専門医2名の体制で外来、入院患者さんに対する診療を行っております。
外来診察では、主に(1)頭痛、めまい、物忘れ、運動(麻痺)・感覚障害(しびれ、痛み)などを主訴に来院される患者さんに対する診断ならびに治療。(2)脳出血や脳梗塞などの脳血管障害発症後の後遺症の治療や再発予防のための治療。(3)パーキンソン病、脊髄小脳萎縮症などの変性疾患、アルツハイマー型認知症を代表とした認知症、その他免疫性神経疾患など多岐にわたる患者さんの治療や支援を行っております。また、さいたま市からの委託されている認知症初期集中支援チームの一員として微力ながら地域の皆様のお役に立てるよう努力しております。
入院診療では、主に(1)脳血管障害、多発性硬化症・ギラン-バレー症候群、重症筋無力症などの免疫性神経疾患、髄膜炎や脳症などの急性期治療。(2)進行期パーキンソン病、脊髄小脳萎縮症、運動ニューロン疾患患者さんに対する薬剤調整や誤嚥性肺炎などの合併症に対する治療を行っており、その一環として胃瘻造設も当科で行っております。
名前 | 職位 | 資格 |
栗原 一浩 | 部長(兼任 健康管理センター長) | 日本神経学会専門医、指導医 日本老年病学会専門医、指導医 日本頭痛学会専門医 日本内科学会認定医 |
齋藤 あかね | 医長 | 日本神経学会専門医 日本内科学会認定医 |
杉本 恒平 | 医長 | 日本神経学会専門医 日本内科学会認定医 |
日本神経学会准教育認定施設
日本老年学会認定施設
●後期研修医募集
当科では脳血管障害、パーキンソン病、認知症のほかギラン・バレー症候群、多発性硬化症など多岐にわたる疾患の診療が可能です。
また、胃瘻造影などの手技の指導も行っております。研修は週1-2回程度の専門外来と一般内科入院を含む病棟業務が中心となります。
日本神経内科学会準教育認定施設、日本老年学会認定施設に指定されていますので専門医の取得も可能です。
当院での研修に興味のある方はいつでもご連絡ください。お待ちしております。